WEKO3
アイテム
因果関係を用いたかな漢字変換アルゴリズム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130295
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1302957cf8a3a5-f343-4c0d-bd98-05086b78081b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 因果関係を用いたかな漢字変換アルゴリズム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Algorithm for Kana-Kanji Conversion Using the Relation between Cause and Effect | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
静岡大学大学院理工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
静岡大学大学院理工学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | かな漢字変換システムは日本語入力の基礎に位置するものであり、その重要性は極めて高い。既存のかな漢字変換システムは共起(co-occurrence)の概念を導入することにより、その変換精度を飛躍的に向上させた。しかし、共起の概念をもってしても完全な変換までには及んでいない。本稿では共起の概念だけでは解決できない問題を解消するために、共起にはない時間的な流れを導入した概念、因果関係を提案する。また、簡単なプロトタイプの処理結果から因果関係の有効性について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第53回, 号 人工知能と認知科学, p. 35-36, 発行日 1996-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |