WEKO3
アイテム
スパイラル型プロトタイピング環境とその適用事例
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129814
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1298143c7e84b4-1f9e-47f6-a6a0-d64c5f01d62a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | スパイラル型プロトタイピング環境とその適用事例 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Spiral prototyping environment and its applied case | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Software, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Software, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Software, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Software, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | オペレーティングシステム(OS)やミドルソフトウェアの開発プロジェクトにおいてはウォータフォール型の開発が主流である。しかしながら、オープン化の進展によりこれらの開発においても標準部品の調査や他システムとの相互接続確認が大きなウェイトを占めるようになっている。開発においては、これら関連する製品仕様の早い段階での確認が重要であり、机上のみの方式設計は困難である。そこで、我々はスパイラル型プロトタイピングモデルに基づき、開発プロジェクトを通して開発手法の確立と支援ツールの整備、拡張を行っている。本稿では、開発のプラットフォームであるプロトタイピング環境とそれを使用した開発事例について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第52回, 号 ソフトウェア工学, p. 63-64, 発行日 1996-03-06 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |