WEKO3
アイテム
相互接続型ネットワークでのゼロ知識個人認証プロトコル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129771
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1297718d668200-f7fd-474b-a709-f73861aa37c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 相互接続型ネットワークでのゼロ知識個人認証プロトコル | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Identification Protocol Using Zero-Knowledge Proofs in Interconnected Network | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
岩手大学工学部情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
岩手大学工学部情報工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Iwate University Department of Computer and Information Science | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Iwate University Department of Computer and Information Science | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では,相互接続型ネットワークのためのゼロ知識個人認証プロトコルについて述べる。このネットワークは独立したネットワークを相互接続することにより柔軟に構成できる。しかしセキュリテイレベルが各サイトで異なる,第3者が回線上のデータを比較的簡単に観測可能であるという点を指摘できる。また,個人認証をおこなう証明者と検証者の組み合わせが多数存在する。そこで,Fiat-Shamir法を拡張してこのネットワークで柔軟,容易そして安全に個人認証するプロトコルを設計した。そして,このプロトコルを使用できるようにtelnetプロトコルを変更した。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第52回, 号 信頼性と安全性, p. 347-348, 発行日 1996-03-06 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |