WEKO3
アイテム
ERモデルベースによるGUI設計からのViewの自動生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129733
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129733b20ebd58-91d3-426e-b8bb-2fc1bbb96078
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ERモデルベースによるGUI設計からのViewの自動生成 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Automatic View Generation by Designing Graphical User Interface based on Entity-Relation Models | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | VODサービスにおいて映画データベースを検索しながら目的の映画を視聴したり、MMODサービスにおいて商品をオンライン購入するなどの新たなサービスが急速に増加しつつある。このようなシステムの特徴の一つとして、センターのサーバーに集中管理された情報をクライアント端末上のアプリケーションから検索/利用する形態を持つ点があり、データベースへのアクセス機構の実装やデータベースのメンテナンスなどを効率的に行なうための環境の整備が必要である。筆者らはVOD/MMODシステムに関する研究を行なっているが、一般的に上記のようなシステムにおいてアプリケーション(本論文では、クライアント端末上のものを指す)およびサービス提供者は、データベース技術に精通していない場合が多く、簡易にデータベースの整備(特にVIEWの生成)を行ないながら試行錯誤的にアプリケーションを構築できる環境が必要である。筆者らは、データベース(特にリレーショナルデータベース(RDB))への情報入力作業が予め構築したERモデルに基づく点、アプリケーション上で検索/表示対象となる情報もERモデル内での意味付けを持つ点に注目し、アプリケーションのGUI設計の段階でERモデルを意識して情報提示部品を配置することによりVIEWの生成およびVIEWへの検索式の生成と検索結果の提示機構までを自動的に埋め込むことを可能とする方式について考察したので、以下に報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第52回, 号 データベース, p. 271-272, 発行日 1996-03-06 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |