WEKO3
アイテム
日立メインフレームにおける分散アプリケーションサーバ機能の実装について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129671
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1296716427e7f3-d31f-40e7-af4f-94d1a8a7d889
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日立メインフレームにおける分散アプリケーションサーバ機能の実装について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The implementation for the distributed application server function on Hitachi mainframe | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi,Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi,Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi,Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 多種多様な分散環境でのデータ連携を実現する為には、オープンな環境との接続を考慮した国際標準,業界標準のサービス,プロトコルを実装し、PCかいインフレームに至るスケーラビリティを考慮し、統一したAPI,プロトコルをサポートしていくことが肝要となる。 日立におけるデータ連携においても、PCからメインフレームに至るまで、遠隔データベースアクセス及び分散DBを実現する統一インタフェースであるOSI-RDA,X/Open RDAプロトコルを実装し、日立データマネジャーとOpen環境の接続を実現している。その他、分散トランザクション連携を実現した形でのメインフレーム間,メインフレーム-WSサーバ間のAP間通信(分散AP)機能を実現している。本論では、メインフレーム上での分散アプリケーション機能サーバの実装について述べ、今後のデータ連携機能中での位置づけと拡張性及び実装ポイントについて述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第52回, 号 データベース, p. 145-146, 発行日 1996-03-06 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |