WEKO3
アイテム
文書認識における言語情報の活用(2) : 認識誤りの自動訂正と指摘について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129588
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129588997a80c2-d7cd-4905-88a3-20d3832c0ac9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文書認識における言語情報の活用(2) : 認識誤りの自動訂正と指摘について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Application of linguistic information in document recognition(2) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
富士通研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu Laboratories Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu Laboratories Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu Laboratories Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 文字認識は一文字のイメージデータに対して,パターン辞書中の各文字のデータとの類似度を距離値を用いて評価し,その値の小さいものから順に候補文字として出力する.従って,ある文字列イメージの正しい認識結果は,文字が正しく切り出されたとすると,認識時に作成される文字のラティス構造の中の一つのパス(正解パス)となる.本稿ではこの正解パスを言語情報を用いて求めることで文字認識誤りを訂正する方式について報告する.また,訂正が行なえなかった認識誤りに対しては,それを指摘するという誤り指摘機能についても触れる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第52回, 号 メディア情報処理, p. 293-294, 発行日 1996-03-06 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |