WEKO3
アイテム
動作データを用いたアニメーション作成のための対話システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129406
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129406d2d0efb5-3276-4aad-9a93-a2aab27e4996
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 動作データを用いたアニメーション作成のための対話システム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Using Animation Databases Interactively on the Net work | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
埼玉大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
埼玉大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
埼玉大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
埼玉大学 | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論文では、アニメーション作成を目的とした、ネットワーク上におけるサーバー・クライアント型対話システムを提案する。ネットワークは単なるコンピュータとコンピュータの間ではなく、人間のインタラクションにも役に立つ。アニメーションは連続した動作データから構成される。動作データは、動きの特徴をあらわす動作の主要な変化点を表すデータ(キーフレーム)から構成される。このようなキーフレームを組み合わせることにより、要求に応じたアニメーションを作成することが可能である。また、キャラクタごとに動作データを構成する際、ネットワークを利用することで、対話をしながらアニメーションの作成が行なえる。本研究では、このシステムの構築に必要な動作分析を行ない、動作データの連結方法を検討した。また、ネットワークを利用したアニメーション作成対話システムの構成法について検討した。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第52回, 号 メディア情報処理, p. 351-352, 発行日 1996-03-06 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |