WEKO3
アイテム
意匠設計のための初期形状の自動生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/129397
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1293970d707403-ede6-4ad8-871d-21c1d6a052e1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 意匠設計のための初期形状の自動生成 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Automatic Generation of Initial Shape for Industrial Design | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
大阪工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
長崎県工業技術センター | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Technology Center of Nagasaki | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 最近,工業製品の意匠設計を支援するために3次元CADが使われている.しかし,現在の3次元CADでは面・稜線単位での入力が一般的であるため,工業デザインのような形状が未確定な段階での形状全体を考えた入力には適さない.そこで,形状が未確定な段階での形状全体を考えた入力を効率よく行うためには,製品の外形を自動生成する必要があると考えられる.一般に製品の外形はその内部に含まれる部品を外包している.この考え方に基づき,内部部品に相当する基本立体を空間内に配置してそれを覆う初期形状を自動生成する手法を提案する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第52回, 号 メディア情報処理, p. 333-334, 発行日 1996-03-06 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |