WEKO3
アイテム
伝票処理アプリケーション構築環境におけるオブジェクト指向フレームワークの適用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128962
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128962d56b15ed-f794-44b5-bd7b-d8dafe21145e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 伝票処理アプリケーション構築環境におけるオブジェクト指向フレームワークの適用 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Method for applying an Object-Oriented Framework to the Form-Based Application programming. | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Research Laboratory, IBM Japan, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Research Laboratory, IBM Japan, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Research Laboratory, IBM Japan, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | オフィスでは、多量のデータが伝票(Form)という形態を用いて表現され、様々なユーザの手によって処理されている。我々は、オフィスにおける伝票処理の重要性に注目し、伝票処理アプリケーション構築を容易にするツールについて研究してきた。具体的には、アプリケーションモデルの提案をおこない、それに基づいた部品群および開発ツール作成した。その結果、アプリケーション開発期間の短縮を可能にするとともに、少ない教育で多くのユーザが開発に参加できるような環境が提供できた。しかしながら、システムの拡張性、特に新たな部品の提供、といった面で問題を残している。こうした問題の解決を図るため、システムへのオブジェクト指向フレームワークの適用に付いて考察を行っている。この場合エンドユーザは、フレームワークのオブジェクトを部品を用いてインスタンス化することによりプログラムを作成する。本稿では、伝票処理アプリケーションのための、フレームワークについて述べた後に、フレームワーク上での部品組み合わせの仕組みについてに述べ、まとめをおこなう。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第51回, 号 システム, p. 183-184, 発行日 1995-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |