WEKO3
アイテム
CASEツールにおける方法論の並列融合の構想
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128775
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128775beacdf65-4e8b-46bb-8001-17975fa53fe4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | CASEツールにおける方法論の並列融合の構想 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Concepts for coherense of methodologies in CASE tools. | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
株式会社 東芝 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 東芝 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 東芝 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 東芝 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 一般に、従来の統合型のCASEではSA/SD/SPは開発の流れの中で直列的に結合される。しかし、各方法論はそれ自体がかなり柔軟な能力を持つため現実の開発では、必ずしもこの直列的な結合で使用されるとは限らない。本稿では、SA/SD/SPを直列的に結合する従来のCASEツールに対して、SA/SD/SPを並列的に融合するCASEツールの設計思想に基づいた問題点と実現性について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第51回, 号 ソフトウェア工学, p. 79-80, 発行日 1995-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |