WEKO3
アイテム
マルチメディア情報提供システムの開発 : (1)タイトル作成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128596
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128596dbe2a21e-1763-4148-a1a2-26bb59726a87
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | マルチメディア情報提供システムの開発 : (1)タイトル作成 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Implementation of Multimedia Information System : A Title Authoring Subsystem | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
松下電器産業(株) マルチメディアシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
松下電器産業(株) マルチメディアシステム研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Multimedia Systems Research Laboratory, Matstushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Multimedia Systems Research Laboratory, Matstushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年、ネットワークも含めたマルチメディアデータを扱うインフラ整備が進むにつれて、情報提供システムについてもマルチメディアデータ利用への要求が高まってきている。マルチメディアデータを扱う情報提供システムでは、ネットワーク上でデータ交換可能なタイトルを作成するオーサリングツールが必要とされる。また、コンピュータの知識のない人でも、簡単に使えるオーサリングツールも望まれている。従来のオーサリングツールでは、提示したいメディア/提示位置/提示時刻を設定して、タイトルを作成する。このようなツールでは、自由度が高い反面、タイトル作成者は上記の設定を常に意識して編集作業を行わねばならず、高度な能力や多大な作業時間が要求されるという問題があった。また、従来のオーサリングツールはスタンドアローン型で、作成したタイトルをネットワーク上の他の端末から利用することができない。今回のシステムは、ネットワーク上での利用が前提であり、データ交換できる仕組みが必要とされる。本稿では、上記の問題を解決するオーサリングツールの実現方式について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第51回, 号 メディア情報処理, p. 313-314, 発行日 1995-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |