WEKO3
アイテム
マルチポイントマルチコネクション制御のためのプログラム構成法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128120
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1281204586a25c-b14f-42d1-88a9-5fe4e445491c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | マルチポイントマルチコネクション制御のためのプログラム構成法 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Program Architecture for Multi-point Multi-connection Call | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTTネットワークサービスシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTネットワークサービスシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTネットワークサービスシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTネットワークサービスシステム研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Service Systems Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Service Systems Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Service Systems Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Service Systems Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ひとつの呼に複数のパーティが関与しかつ、複数のコネクションを同時に扱う、マルチポイントマルチコネクション(以下MP/MCと呼ぶ)構成の呼を制御することは、マルチメディア通信の主要な技術のひとつである。このようなMP/MC構成をとる呼の制御においては、コネクションやパーティを個々に制御可能なこと及び、従来の単一コネクションのポイントポイント呼(以後P-Pと呼ぶ)からのスムーズな拡張が可能なことが重要である。本稿ではまず呼制御のためのプログラム構造を提案し、呼制御に使用するオブジェクトの規定を行う。さらに各オブジェクトの管理法を明らかにし、最後に従来モデルからの拡張法について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第51回, 号 ネットワーク, p. 69-70, 発行日 1995-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |