WEKO3
アイテム
臨場感を重視したTV会議システムMAJIC-2の実装と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128049
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1280495be65150-e188-4869-b4e2-fa35226a3d7e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 臨場感を重視したTV会議システムMAJIC-2の実装と評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Proposal and Evaluation of MAJIC-2 Teleconferencing System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 人と人のコミュニケーションにおいては相手が口にした言葉だけでなく、相手の視線、顔の表情、ジェスチャーのようなノンバーバル情報が相手の本心を知るためには重要な要素であると考えられる。そこで、筆者らはこうした点に着目して、より自然で人間的なTV会議空間の構築を目標とした、実験環境MAJICを試作し、その研究、改良を続けている。前回、MAJICシステムを利用して、投影画像の大きさ、相手画像間のシーム(継目)の有無、背景等が利用者に対してどのような影響を与えるかを実験によって評価し、MAJICのコンセプトが臨場感、実在感、印象的な会議空間の演出に大きく影響している事が確認できた。そこで、本論文では実験結果をもとにMAJICシステムを改良した、MAJIC-2システムの実装と、その使用のアンケート調査による評価について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 システム, p. 191-192, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |