WEKO3
アイテム
超並列計算機のための同期処理機構とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12803
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1280352cddfd4-d36d-4d71-8cce-7246ba5dd09f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 超並列計算機のための同期処理機構とその評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Micro Synchronization Mechanisms on a Massively Parallel Computer | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 並列処理ハードウェア・ソフトウェア | |||||||
著者所属 | ||||||||
三洋電機株式会社東京情報通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 C&C メディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三洋電機株式会社東京情報通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社先端技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新情報処理開発機構つくば研究センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学工学系研究科電気工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SANYO Electric Co., Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SANYO Electric Co., Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Real World Computing Partnership | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
岡本, 一晃
× 岡本, 一晃
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuaki, Okamoto
× Kazuaki, Okamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 超並列計算機において 同期処理の高速化は重要な問題であり ハードウェア支援による処理の効率化が効果的であることはよく知られている. しかし一方で 超並列計算機では実装上の制約が大きく すべての同期処理をハードウェア化することは現実的でない. 本論文では 超並列計算機のための同期処理機構として メッセージ処理を基礎とした単純なマイクロ同期機構を提案し これをソフトウェアで操作し組み合わせることで さまざまな同期処理を効率良く実現できることを示す. さらにこのマイクロ同期機構を超並列計算機RWC-1に実装し その処理性能を評価する. その結果 マイクロ同期機構が特に細粒度並列処理において大きな性能向上をもたらすことが確認された. 同時に バリアなどのマクロな同期においても マイクロ同期機構をソフトウェアで組み合わせることで 専用のハードウェアを持つ他の並列計算機にひけをとらない性能を示すことが確認された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents a micro synchronization mechanism for massively parallel computers. The mechanism is based on a message processing scheme, and realizes both low implementation cost and high performance of micro synchronization. Macro synchronization, as a barrier, is also performed efficiently using combination of that mechanism with software control. In this paper, we shaw the micro synchronization mechanism on RWC-1. Evaluations of its hardware cost and basic performance are also described. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 40, 号 3, p. 1245-1256, 発行日 1999-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |