WEKO3
アイテム
フラクタル次元に基づくソフトウェア評価法に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127934
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127934473edf00-a9a7-49a2-a3a2-5fc09f2a2771
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | フラクタル次元に基づくソフトウェア評価法に関する研究 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Evaluation of Software Modules based on Fractal Dimension | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
千葉工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
千葉工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
千葉工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
千葉工業大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Chiba Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Chiba Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Chiba Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Chiba Institute of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | フラクタル理論は、B.B.Mandelbrotによって"The Fractal Geometry of Nature"内で提唱された。同理論が広く認められるようになったのは最近である。現在、カオス的な要素を含むシミュレーションや様々な自然現象のモデリング、コンピュータグラフィックにおけるテクスチャマッピング、符号法など、その応用は多岐に渡る。同理論は未だ発展途上の概念であるが、まだ多くの可能性が秘められていると思われる。本研究では特にフラクタル次元が構造の複雑性を表すことに注目している。複雑性は、定義が曖昧なため一般的な尺度が存在しない。複雑性に単位を必要とする事象が存在するなら、フラクタル理論に基づき評価の指針とする事も十分な価値があるであろう。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア工学, p. 245-246, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |