WEKO3
アイテム
UI部品再利用のための事例管理機構構築に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127928
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127928dd863103-110f-4bfa-bdf6-9d8e0b90d9ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | UI部品再利用のための事例管理機構構築に関する一考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Consideration on Construction of Case Base Management System for Reusing UI parts | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年のユーザインタフェース(UI)の高度化に伴い,UI構築の容易性,効率化への要求が高まっている.こうした背景の下,UIの部品化とそれに基づくUI設計知識の再利用の手法が提案されている.しかし,その実現のためには,ユーザが必要とするUI部品を蓄積された部品群の中から効率的に検索し,修正,保存する機構が不可欠である.本稿では,UI部品や設計知識を事例として蓄積し,効果的に再利用するための事例ベースの構築,事例の蓄積及び検索を総合的に支援するユーザフレンドリーな事例管理機構を試作し,その有効性について評価を行う. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア工学, p. 233-234, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |