WEKO3
-
RootNode
アイテム
科学技術分野におけるソフトウェア再利用システム(3)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127923
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127923a5be5bbf-1943-41f9-a337-35d0059ef763
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 科学技術分野におけるソフトウェア再利用システム(3) | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Environment for development of scientific software by using reusable software(3). | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)富士総合研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)富士総合研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)富士総合研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fuji Research Institute Corporation. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fuji Research Institute Corporation. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fuji Research Institute Corporation. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | スーパーコンピュータなどの先端的コンピュータの発達により創造的数値シミュレーションは理論、実験につぐ「第3の科学技術」として期待を集めているが、ソフトウェアの開発が創造的数値シミュレーションの発展・普及の最大のネックの一つとなっており、効率的プログラム開発のための支援技術の確立が緊急の課題となっている。我々は、既存のソフトウェアを部品化し再利用することにより効率的なプログラム開発をおこなう研究を行っている。この手法のプロトタイプシステムは昨年開発した。プロトタイプシステムは、ソース解析サブシステム、部品生成サブシステム、開発支援サブシステムで構成されている。今回は、このプロトタイプシステムを実用システムの開発に用いて、本手法の有効性を評価したのでその結果を報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア工学, p. 223-224, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |