WEKO3
アイテム
超オブジェクト並列プログラミング言語MAPPLEの実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127843
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12784385666597-40f2-4d89-b80f-3581e1b93aa2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 超オブジェクト並列プログラミング言語MAPPLEの実装 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Implementation of Massively Object-parallel Programming Language MAPPLE | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
九州大学 工学部 情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学 工学部 情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学 工学部 情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学 工学部 情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学 工学部 情報工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年,プログラミングやデバッグが容易であるなどの理由から、様々なデータ並列言語が提案されている.データ並列言語はデータ構造として配列を利用しているため,数値計算などの応用分野では有効であると思われる.しかし、データベースやCADなどのデータインテンシブな応用分野では,データ型の制限,データの静的配置などによる様々な問題が生じる.本論文では,データインテンシブな応用分野で生じる問題点を指摘し,それらの問題点を解決すべく現在我々が開発している超オブジェクト並列プログラミング言語MAPPLE(旧称INADA/MPP)の設計思想と実装方法を述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア, p. 61-62, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |