WEKO3
アイテム
レートモノトニック・スケジューリング・ポリシーに基づく倒立振子の制御について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127765
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127765224bc7e7-e1d4-4ad3-9574-e4318b81233a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | レートモノトニック・スケジューリング・ポリシーに基づく倒立振子の制御について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気マイコンテクノロジー(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気マイコンテクノロジー(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気アイシーマイコンシステム(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気アイシーマイコンシステム(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年のマイクロプロセッサの性能向上はめざましく、組み込み用途向けの分野でも高速なRISCが使用できるようになった。同時に、より複雑で複合した処理をする必要性が生じ、リアクティブ性のみではなく、リアルタイム性を保証するアルゴリズムが求められている。本報告では、組み込み用途向けRISCプロセッサを用い、レートモノトニックに基づいたスケジューリングにより、現代制御理論に基づく倒立振子の制御を行った事例について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア, p. 247-248, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |