WEKO3
アイテム
OSデバッグ支援のためのハイパOS「忍」第2版の設計と実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127762
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12776291702c72-72b5-4f26-82a8-52b99aaf0d05
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | OSデバッグ支援のためのハイパOS「忍」第2版の設計と実現 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Design and Implementation of Hyper-OS "SHINOBI" Version 2 for Supporting OS Debugging | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 工学部 電子情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 工学部 電子情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 工学部 電子情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 工学部 電子情報工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | OSはシステムの最下層でサービスを行い、特権状態で動作し、割込みの管理を行うことから、デバッグ、テストが困難である。我々の研究室では、OSの開発、デバッグ、評価を仮想計算機モニタであるハイパOS「忍(SHIN0BI)」をベースとして、その環境を構築し、実際にOMICR0N V3のデバッグに使用した。本稿では、主に「忍」の割込み操作と、メモリ管理に着目し、その問題点、不足点を考察し、第2版の設計と実現について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア, p. 241-242, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |