WEKO3
アイテム
道路地図データベースにおける空間索引機構の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127646
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127646746cfe8e-0b4f-4d74-8763-993788aba735
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 道路地図データベースにおける空間索引機構の評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Evaluation of a Spatial Index in a Road Map Database | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tsukuba | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年、計算機の機能の向上と共に応用分野も拡大し、従来のデータベースシステムでは扱うことが困難であった、複雑、且つ大量の情報を効率的に扱うことが求められてきている。そのような応用として、地理情報システム(GIS)が挙げられる。当研究グループでは、GISの一例として道路地図データベースシステムの研究開発を行なっている。地理情報システムにおいては"point型"、"line型"、"region型"などの、従来型のデータベースシステムが扱ってきたデータに比べて複雑な構造を持つ空間オブジェクトが存在する。そして、それらの空間オブジェクトを効率的に扱うために、空間索引機構を用いることが一般的である。空間索引機構には様々なものが提案されているが、point型、line型、region型の全てを扱えるものは、その対象の最小包囲矩形をキーとするものがほとんどである。しかし、道路地図データベースに多く存在するline型のデータに対して、最小包囲矩形をキーとすることが効率的な検索に有効であるかは明らかでない。本稿では、line型のデータに対して最小包囲矩形で索引を構築することが有効であるかを、検索コストの観点から検討する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア, p. 5-6, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |