WEKO3
アイテム
並列分散型帰納学習システムの設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127558
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127558b2282af4-7f12-4748-ba7a-13f1ff3a60c0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 並列分散型帰納学習システムの設計 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Design of a Parallel and Distributed Inductive Learning System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学理工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Sci. and Tech., Science Univ. of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Sci. and Tech., Science Univ. of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Sci. and Tech., Science Univ. of Tokyo | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年,機械学習と論理プログラミングの融合である帰納論理プログラミングの研究が盛んに行われており,種々のシステムが開発されている.しかし,このようなシステムは,大規模な有限メッシュ分割法を求めるような事例の場合には,妥当な時間で学習することができないといった問題がある.そこで,従来の帰納学習の枠組に並列処理技術を導入した並列帰納学習システムが作成された.しかし,このシステムでは種類の違う事例を同時に数多く学習するには都合が悪い.そこで,本稿では帰納学習自体を分散して一般化規則を求める機構を備えた並列分散型帰納学習システムを設計し,その有効性について示す.また,並列帰納学習システムは専用の並列マシン上で動作したのに対し,並列分散型帰納学習システムは,汎用性のあるPVM(parallel Virtual Machine)を用いた分散版KLIC処理系上で動作する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 人工知能及び認知科学, p. 27-28, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |