WEKO3
アイテム
区間型ボリューム抽出アルゴリズムの高速化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127479
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127479b8a29617-8d8b-4d01-8d23-82b55e9ee8be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 区間型ボリューム抽出アルゴリズムの高速化 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Fast Algorithm for Interval Volume Construction | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
お茶の水女子大学 理学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 大学院 工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
お茶の水女子大学 理学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Science, Ochanomizu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Doctoral Program in Engineering, Univ. of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Science, Ochanomizu University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 等値面化(isosurfacing)は,現在最も広く利用されているボリュームビジュアライゼーション手法の一つである.等値面化の目的は,与えられたボリュームから特定のフィールド値をもつサーフェスを抽出することにある.しかし実際には,対象自身が持っている曖昧さや計算/計測誤差などにより,意味のある結果が得られない場合がある.そこで著者らの一部は,特定の区間に属するフィールド値をもつ部分ボリュームである区間型ボリューム(Interval volume)を,等値面の一般形として提案した.本稿では,代表的な等値面化アルゴリズムであるマーチングキューブ(MC)法を高速化するためのボリューム階層構造である,WilhelmsらのBranch-on-Need Octree(BONO)用いて,文献[1]に示された,MC法に基づく区間型ボリューム抽出アルゴリズムを高速化する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 データ処理, p. 341-342, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |