WEKO3
-
RootNode
アイテム
物流におけるハブ間輸送スケジューリング問題に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127244
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12724465a258cd-e9d3-4620-95a3-5dd346dc1376
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 物流におけるハブ間輸送スケジューリング問題に関する一考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Study of Transportation Scheduling Between Hubs | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
松下電器産業(株)マルチメディアシステム研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 現在、日本国内における物流は、国内輸送量総トン数の90%をトラック輸送で、残りの約10%のほとんどを鉄道、船舶で行ない、航空機での輸送は1%未満である。このような状況の下、国内の物流関連各社は輸送に関して米国のような航空便を主体とした星型のネットワークではなく、行政圏域に準じて中型ハブを設け、ハブからハブへの直通2点間トラック輸送を主体としている。このため、ハブ間の輸送スケジューリング問題に関してその構造を明らかにし、有効なアルゴリズムについて検討することは有益なことと考える。上記に関して考察を行なったので結果を報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 応用, p. 293-294, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |