WEKO3
アイテム
長距離超高速インターネット(1) : 実験概要について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127186
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1271860c29c68f-3d4c-4af2-826e-f0955ba0b6cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 長距離超高速インターネット(1) : 実験概要について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Long Fat Pipe Internet : Experiment Overview | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT基礎研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Software Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Software Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Basic Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Basic Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 遺伝子情報処理などのビッグサイエンスの分野では、膨大なシミュレーションやデータベースへの高速なアクセスが要求されている。このため、より高度な演算が可能な遠隔地にあるスーパーコンピュータの効率の良い利用や各組織が有する大規模データベースへの相互参照を可能にする、高速インターネットへの期待が高まっている。本実験では、その先駆けとして、東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターと京都大学化学研究所の約880km離れた2つの高速LANを同期ディジタルハイアラーキー(Synchronous Digital Hierarchy,略してSDH)の156Mbps高速専用線を用いて結び、実験ネットワークを構成した。そして、この実験ネットワークを用いてデータ伝送実験を行い、長距離超高速インターネットにおけるスループットを測定し、その特性を分析し、ボトルネックを明らかにした。本稿では、実験概要について述べる。詳細な実験結果については、後続の論文を参照されたい。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ネットワーク, p. 169-170, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |