WEKO3
アイテム
ハイビジョン・バーチャル・ミュージアムの検討 : NIGHT Systemの応用例
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127098
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127098e8ac9a79-676a-47b5-a7f2-b5f4ed21bbc7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ハイビジョン・バーチャル・ミュージアムの検討 : NIGHT Systemの応用例 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Development of Virtual Museum by using HiVision, An Application of the NIGHT System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本大学短期大学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本大学大学院 | ||||||
著者所属 | ||||||
ビジュアルサイエンス研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nihon Univ. JC | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nihon Univ. CST | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Visual Science Lab. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は、次世代の情報システムのプロトタイプについて検討を行っている。これまでに、バーチャルリアリティ技術をGUIとし、画像出力に高精細度で大画面が比較的簡単に実現できるハイビジョンを用いたシステムを提案し、KNIGHT(Knowledge Navigation lnteractive Graphics on High difinition Television)システムと名付けた。KNIGHTシステムのコンセプトを、図1に示す。図中、左側は、これまでの情報システムの持つ特徴である。右側は、現在または、これからの情報システムの特徴を列記してある。KNIGHTシステムは、右側の項目のすべての特徴を持つものとして開発されている。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 システム, p. 299-300, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |