WEKO3
アイテム
空間図形ビューアによる非空間情報の可視化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127097
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127097830b89cf-c517-42d2-93ca-b4d4e77ec022
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 空間図形ビューアによる非空間情報の可視化 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Non Spatial Information Visualization using 3-D Graphics Viewer | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC関西C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC関西C&C研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kansai C&C Research Labs., NEC Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kansai C&C Research Labs., NEC Corp. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | コンピュータのマルチメディア化が進み、従来は平面的、静的に表現されていた空間情報が立体的、動的な三次元CGとして扱われ、テレビなどでも目にすることが多くなってきた。しかし、このような三次元CGは一方的に情報を受ける場合がほとんどで、利用者が主体的に空間情報にアクセスすることは難しい。このため自由で手軽にしかも簡単な操作により空間情報にアクセスできるインタフェースが求められている。我々が開発した「空間図形ビューア」は、空間図形を自由に観察することを目指し、キーボードやマウスではなく、利用者が直接手で液晶ディスプレイを動かすことで視点を変更し、好きな方向から空間図形を観察できる。つまり、利用者に三次元CG空間を観察するための「窓」を提供し、直観的な理解を支援するシステムである。本稿では、空間図形ビューアを情報可視化のためのプレゼンテーションシステムととらえ、情報をわかりやすく表現するために、空間情報だけでなく非空間情報の可視化ついて述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 システム, p. 297-298, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |