WEKO3
アイテム
データ項目名等の意味解析による既存のDB中の実体型抽出アルゴリズム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126669
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1266695ea35a2f-e7cc-496c-acd4-60fb7c6d066d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | データ項目名等の意味解析による既存のDB中の実体型抽出アルゴリズム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Algotithm for Identifying Entity Types of Conceptual Data Model by Analyzing the Name of Data Elements | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTT情報通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT情報通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT情報通信研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Infornation and Communication Systems Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Infornation and Communication Systems Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Infornation and Communication Systems Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年,企業におけるデータの意味を一元的に管理するために概念レベルのデータモデルが用いられている.このデータモデルを作るには、その構成要素である実体型,実体型間の関連と属性を調べなければならない.それを行うために例えば業務機能やデータベースのデータ定義などの分析作業が行われる.その際,実体型を求めるための材料になるのは人間の知識,既存のドキュメント類である.ところがモデリングの対象となる世界が巨大である場合,モデルに含まれる実体型の量も膨大であり,従来のようにこれらを人手のみで識別するのは困難である.このため実体型分析のための機械的支援方法が望まれていた.そこで我々は既にDBシステムの設計資料(データ項目名)を分析して実体型を抽出,整理する手法を提案し、簡単な実験を行った.その後,この手法についてより詳細な実験を行い,本手法の長所を確認した.本稿ではその結果を報告し,さらに本手法の改良法に関する考察も述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 ソフトウェア, p. 139-140, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |