WEKO3
アイテム
COMPaS:Pentium Proを用いたSMPクラスタとその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12666
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12666e12c2df5-cfab-4054-80f0-d0cba0074568
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | COMPaS:Pentium Proを用いたSMPクラスタとその評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | COMPaS : A Pentium Pro PC - based SMP Cluster and Its Experience | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:並列処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | クラスタコンピューティング | |||||||
著者所属 | ||||||||
新情報処理開発機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新情報処理開発機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新情報処理開発機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新情報処理開発機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Real World Computing Partnership | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Real World Computing Partnership | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Real World Computing Partnership | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Real World Computing Partnership | ||||||||
著者名 |
田中, 良夫
× 田中, 良夫
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshio, Tanaka
× Yoshio, Tanaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々はPentium Proを4台搭載した対称型マルチプロセッサであるサーバ型PC 8台をMyrinet と100Base-T Ethernetで結合したSMPクラスタCOMPaSを構築した. 階層構造を持つクラスタシステムにおいて高い性能を獲得するため 通常の分散プログラミングとマルチスレッドプログラミングを組み合わせたプログラミング(共有/分散融合プログラミング)を行ってCOMPaSの性能を測定した. COMPaSの性能は データの局所性(アクセスパターン)に依存する. 主記憶に対して高いバンド幅を必要とするプログラムにおいてはメモリバスの性能がネックとなるが データの局所性が高く キャッシュを有効に利用することができる場合には高い性能を得ることができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have built an eight node SMP cluster called COMPaS (Clster of Multi-Processor System), each node of which is a quad-processor Pentium Pro PC. In this paper we report on this hybrid shared memory/distributed memory programming on COMPaS and its preliminary evaluation. The performance of COMPaS is affected by data size and access patterns. COMPaS can provide high performance if we can get the high data locality and take the advantage of cache. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 40, 号 5, p. 2215-2224, 発行日 1999-05-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |