WEKO3
アイテム
語意依存文法における語意項目の記述について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126502
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12650280e6fed5-46e0-4c48-be63-7f24cb822e4f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 語意依存文法における語意項目の記述について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On lexical description in jexical dependency grammar | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東邦大学理学部情報科学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東邦大学理学部情報科学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
faculty of Science,toho Uniiversity | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
faculty of Science,toho Uniiversity | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 依存文法は、導きだす依存構造が、格文法で表現した意味構造に類似していること、非終端記号のように人工の記号を用いないで語と語の依存関係を表すなど利点が多い。実用のシステムでも採用され、その有用性が検証されつつある。GPSGなど単一化文法では語彙項目に語彙に係わる構文情報を集め、単一化操作で簡素な解折を実現している。提案する語彙依存文法は、言語に共通の係り受けのモデルを設定し、語彙に依存する依存情報を語彙項目に集中し、さらに依存構造をネットワークで表現することで、簡素で柔軟な解析、生成を実現することを目的としている。ここでは、語彙項目の記述と日本語文の解析について紹介する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 人工知能及び認知科学, p. 149-150, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |