WEKO3
アイテム
適応ルータの出力チャネル選択における優先次元指定の効果
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12641
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12641e07bddbf-f521-4bc2-8d15-8b6b1c447e96
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 適応ルータの出力チャネル選択における優先次元指定の効果 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Prior - dimension Specification on Output Channel Selection for Adaptive Routers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:並列処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 相互結合網 | |||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Utsunomiya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Utsunomiya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Utsunomiya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Electrotechnical Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Utsunomiya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Utsunomiya University | ||||||||
著者名 |
吉永, 努
× 吉永, 努
|
|||||||
著者名(英) |
Tsutomu, Yoshinaga
× Tsutomu, Yoshinaga
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では メッセージごとに適応ルーティング時に優先する出力チャネルやFIFO性保証のための適応ルーティングの禁止を指定可能なルーティングを提案する. また そのハードウェアコストと性能をハードウェア記述言語により設計したルータの論理合成とシミュレーションによって評価する. その結果 優先次元指定ルーティングは (1)バーチャルチャネルの追加と比較して 小さなコストでサポートできる (2)ホットスポットを形成する通信パターンのスループットを大きく改善する (3)適応性が制限可能であることは FIFO性の保証のみでなく ユニフォーム通信におけるネットワークの負荷を均等に保つことに対しても有効活用できる などを明らかにした. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a new adaptive routing method which is capable of selecting, based on a prioritizing system, a particular dimension to output each message. We have compared its hardware cost and performance based on HDL designs. The results of HDL synthesis and simulation lead to the following conclusions: (1) The dimension-selective routing can be sup-ported inexpensively compared with adding virtual channels; (2) Adaptive routers which support communication scheduling are effective in improving network performance; (3) The ability to restrict adaptive routing is useful not only in maintaining in-order message delivery but also balancing the overall network load for uniform communication traffic. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 40, 号 5, p. 1958-1967, 発行日 1999-05-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |