WEKO3
アイテム
実画像に基づくCGモデリングツールSketchVision
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126392
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126392263bad40-0198-4955-8755-e66b2af00703
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 実画像に基づくCGモデリングツールSketchVision | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Sketch Vision : CG Modeling Tool based on Video Image | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu Laboratories Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu Laboratories Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | CGで構成された人工空間にリアリティをもたらすため,我々は実写映像をCGモデル化しCGと実世界を融合する方式を開発している.近年,CGと実世界の融合は広く普及しており,パーソナルな環境における手軽な作業が期待されている.映像データをCGモデル化する手法としては,3Dデジタイザを使って映像データとレンジデータを同時に獲得し,レンジデータに基づきポリゴンバッチを生成する方式や,ステレオ画像を用いて,ポリゴンバッチを考慮しつつ対応点を指定しCGモデルを獲得する方式がある.しかし,パーソナルな環境においては,特別かつ高価な装置の使用や対応点の指定等の専門的な作業は望ましくない.広範なユーザを考慮した場合は,安価な装置を用いる,数式表現を伏せた直観的な作業にする等が望まれる.そこで我々は,家庭用ビデオカメラで撮影した画像を用い,簡単なUIを持つ方式を検討してきた.本稿では,画面に表示した実写映像にあらかじめ用意した形状モデルを重ね合わせることにより,映像データをCGモデル化する方式について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 データ処理, p. 383-384, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |