ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 49回
  3. 人工知能及び認知科学

SA法に基づくステレオ対応アルゴリズム

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126244
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126244
d763cdf0-5705-4de8-8e08-c261050fc718
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00001339723.pdf KJ00001339723.pdf (156.3 kB)
Item type National Convention(1)
公開日 1994-09-20
タイトル
タイトル SA法に基づくステレオ対応アルゴリズム
タイトル
言語 en
タイトル Binocular Stereo Correspindence Algorithm based on Simulated Annealing
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
東京農工大学工学部
著者所属
東京農工大学工学部
著者所属
東京農工大学工学部
著者所属(英)
en
Tokyo Universty of Agriculture and Technology
著者所属(英)
en
Tokyo Universty of Agriculture and Technology
著者所属(英)
en
Tokyo Universty of Agriculture and Technology
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は、両眼立体視における特徴の対応処理に、Simulated Annealing(SA)法を導入し、左右の特徴集合どうしの全体的照合処理の実現をめざすことを目的とする。SA法は組合せ最適化問題に対する大局的最適化手法の一つであり、二次評価関数の勾配に基づく降下法では扱えない評価関数を持つ問題や、局所的最小解が数多く存在する問題に対する有効な手法として知られている。前報では、ステレオ対応問題を解くための基本的SA法の枠組みを示した。局所的な特徴に基づくステレオ対応問題では、局所的な類似度評価による個々の特徴の照合と、特徴の順序や配置などの購造的対応付けの問題を同時に扱うことが重要である。ここでは、エッジセグメントを基本特徴として、その左右の特徴集合の対応問題を扱う。局所的な照合評価のためには相関処理を用いる。特徴の配置構造を評価するために、その対応順序を評価することを試みる。通常順序の評価などを行ための評価関数は微分可能ではないので、SA法による実現を検討している。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 全国大会講演論文集

巻 第49回, 号 人工知能及び認知科学, p. 81-82, 発行日 1994-09-20
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 01:49:32.790808
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3