WEKO3
アイテム
マルチセンサシステムによる運動物体の構造モデルの動的推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126219
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126219d6cd41c2-6c2b-4e5c-a266-9fce113a4a41
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | マルチセンサシステムによる運動物体の構造モデルの動的推定 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The dynamic estimation of object structure using multi-sensor system | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
北海道大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
北海道大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
北海道大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Engineering,Faculy of Engineering,Hokkaido University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Engineering,Faculy of Engineering,Hokkaido University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Engineering,Faculy of Engineering,Hokkaido University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ロボットの活動範囲を拡大する時、ロボットが活動すべき環境が、未知であったり、時々刻々と変化したりする場合が出てくる。この場合、ロボットは随時、センサから得られる情報を基に、環境の認識や環境モデルを獲得することが重要になる。従来の知能ロボットで用いられる環境の認識では、環境や環境内のそれぞれの物体の幾何学的形状の獲得が主に行われてきた。しかし、ロボットが知的作業を行う為には、それぞれの物体の幾何学的形状の獲得の他に、作業に用いる対象物体の運動構造、すなわち部品間の拘束関係の獲得も必要となる。物体間の運動の拘束関係に用いる情報は、センサからしか得られないので、対象物体が運動を行なわなければ、必要な情報が得られない。また、対象物体が行なえる運動のなかで、特定の運動しか行なっていない場合を、観測から判定することができない。そのため、対象物体を運動モデルを獲得するために、いつまで観測すれば良いかの判定はできない。そこで本研究では、観測が行なわれる度に、対象物体のモデルの評価を行ない、観測に矛盾のないモデルを推定する手法を提案する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 人工知能及び認知科学, p. 29-30, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |