WEKO3
アイテム
鉄道総研におけるトータルドキュメンテーションシステムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126182
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12618222d05cb3-8463-4958-a05a-ced62f0db300
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鉄道総研におけるトータルドキュメンテーションシステムの開発 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Development of Total Documentation System in RTRI | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
鉄道総合技術研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
鉄道総合技術研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
鉄道総合技術研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Railway Technical Research Institute | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Railway Technical Research Institute | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Railway Technical Research Institute | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 鉄道総研には、コンサルティングや研究テーマなど各種の報告書がある。これらの中には、同様な書式でたびたび類似の文書が作成されるものも多く、これらは検索、文章の再利用の頻度が高いと言える。しかし、研究者は印刷文書のみ提出し、電子テキストの提出は義務づけられていない。そのため、(1)他の研究者との文書の共有ができない、(2)電子テキストの増加により個人レベルでの報告書管理さえ困難、(3)異動、出向、退職などにより資料の紛失、等の問題が挙げらる。現在、電子テキストの共有化は、直接的なフロッピーディスクの交換などを除き不可能な状況にある。そこで、蓄積、検索、ダウンロードの機能を持つ報告書の全文データベースシステムにより、文書の共有化、個人レベルでの文書管理支援を図っていく必要性が生じている。全文データベースの構築には、(1)全文が電子的に蓄積されているために欲しい情報がすぐに見られる(即時性)、(2)全文テキストのダウンロードにより文献の編集が簡単になる(文献の再利用)、(3)抄録作成の過程で生じる、情報の選択もれがない(概念の網羅性)、(4)検索のためのキーワードが多く含まれている(キーワードの網羅性)といった利点がある。本研究所では、この報告書の作成支援、検索、および再利用の流れを統合したトータルドキュメンテーションシステムを試作した。ここで蓄積している報告書の分析と、システムの概略について以下で述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 ネットワーク, p. 383-384, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |