WEKO3
アイテム
設計対象モデルを用いた設計支援システムのユーザインタフェースの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125957
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125957e929ab02-cc73-4258-9b7a-c5e57ec22f83
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 設計対象モデルを用いた設計支援システムのユーザインタフェースの開発 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Development of User Interface for A design Supporting System Using design Object Model | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Univ. of Electro-Communications | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Univ. of Electro-Communications | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Univ. of Electro-Communications | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Univ. of Electro-Communications | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 機械加工におけるCAD/CAMシステムは,設計・製造プロセスのうち,図面の作成などある特定の分野を対象としたシステムが多い.実際の設計作業では図面の作成に至るまでに様々なプロセスが存在しているが,このレベルまでを支援しているシステムは少ない.これは,ユーザとコンピュータの間での複雑なテータのやりとりをどう処理していくか,またユーザの意図をどう反映していくかといった問題が要因の一つと考えられる.そこで,本研究ではユーザと対話形式をとることによって,総合的な設計作業の支援を望むことができると考え,このような対話型システムにおいて,ユーザに提示するデータの表現方法や操作性の向上に関する検討を行う.具体的には対象を機械設計に限定し,さらにNCタレットパンチプレスにより加工される製品を扱う設計支援システムを取り上げ,そのユーザインタフェース開発に焦点をあて,結果について報告する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 システム, p. 185-186, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |