WEKO3
アイテム
超並列TeraflopsマシンTS/1 : 基本構想
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125888
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125888a2c8bf3c-bb52-41f6-b48c-1991188cc8aa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 超並列TeraflopsマシンTS/1 : 基本構想 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Massively Parallel Teraflops Machine "TS/1", : Overview | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
RWCP超並列東芝研究室 | ||||||
著者所属 | ||||||
RWCP超並列東芝研究室 | ||||||
著者所属 | ||||||
RWCP超並列東芝研究室 | ||||||
著者所属 | ||||||
RWCP超並列東芝研究室 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Real World Computing Partnership | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Real World Computing Partnership | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Real World Computing Partnership | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Real World Computing Partnership | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は通産省RWC(Real World Computing)プロジェクトの一環として,超並列マシンの研究を行なっている.RWCでは,柔らかな情報処理を実現するためのシステム基盤として超並列マシンを位置付けている.我々は光などの新しいテバイス技術や実装技術を積極的に取り込むことにより,柔らかな情報処理のための新たなパラダイムにも適用可能な超並列マシンの開発を目指している.本研究テーマでは,前期(93年~96年)に電気による超並列マシンの開発を,後期(97年~2001年)に光インタコネクションを用いた超並列マシンの開発を計画している.本稿では,前期に開発する超並列マシン(TS/1)の設計思想と概要について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ハードウェア, p. 47-48, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |