WEKO3
アイテム
リエンジニアリング技術を用いたソフトウェアの標準化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125862
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125862846ab713-c505-4f35-a361-032d7682a2a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | リエンジニアリング技術を用いたソフトウェアの標準化 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Software standardization use of Re-engineering methodology | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日立システムエンジニアリング(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日立システムエンジニアリング(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日立システムエンジニアリング(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NAMBA,Noritaka | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TAKAHASHI, Mayumi | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
YASHIKI,Mari | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TUDA,Michio | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 保守作業の効率化および既存ソフトウェアの標準化/再構造化を行うための技術として、各社ともりエンジニアリング技術の研究/開発を行っている。 日立では、平成4年6月にリエンジニアリング支援ツールを開発し、本ツールの適用推進を行っている。本稿では、りエンジニアリング技術における既存ソフトウェアの標準化について、開発ツールの社内ユーザ適用を通して発生した問題点および対策、さらに対策後の評価結果について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ソフトウェア工学, p. 375-376, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |