WEKO3
アイテム
プロセス合成のための支援環境とその試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125689
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125689a6f79939-6b57-44c2-b118-d41ecb11ba86
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プロセス合成のための支援環境とその試作 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Process Synthesis System and its Prototype | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | プロセスの代数的計算システムとしてMilne正のCSSなどが代表的であり,通信プロセスや並行プログラムなどを形式的に記述するために利用される他,検証問題などにも応用されている.その反面,プロセスの読解性や記述のしやすさなどについては難点がある.具体的な性質からこれらを満たすプロセスを獲得する手法は,これらの問題点を解決するだけではなく,暖味性がなく厳密な通信プロトコルを得る基礎にもつながる.そこで本穂では,μ-calculusによる論理式を性質とみなし,その性質を満たす再帰プロセスを合成するための支援環境を示し,その環境を実現したシステムを試作する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ソフトウェア, p. 23-24, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |