WEKO3
アイテム
可換則に基づく項書換え系の自動変換システムとその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125662
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125662d4e193e8-849e-4547-bf1d-beae23a4b57b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 可換則に基づく項書換え系の自動変換システムとその評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Automating Commutative Law Based Transformation of TRS | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
名古屋大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
名古屋大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
名古屋大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagoya University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagoya University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nagoya University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 可換則に基づく項書換え系の変換は, 可換な演算の引数を項の上の単純化順序を用いた評価基準により入れ換え, 再帰の回数を減らすことで効率化を行なうもので, 変換そのものが単純であるため自動化に有利である. しかし, 実際に項書換え系の自動変換を行なうためには, 以下のような解決すべき点がある. 1. 変換の正当性2. 可換則が成り立つ関数の同定3. 項の上の単純化順序本稿ではまず, 可換則に基づく変換の正当性を示し, 2. については被覆集合帰納法を用いることにより可換則な関数を同定する手法, 3. については再帰経路順序を用いた停止性判定システムを利用して順序を定める手法を提案する. また, 我々はすでにGUIを持つ項書換え系の変換支援環境: TERSEを実現しているが, その上にこれらの手法による可換則に基づく項書換え系の自動変換システムを実装し, その評価を行なった. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ソフトウェア, p. 271-272, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |