WEKO3
アイテム
分散データベースにおけるオープンシステムへの取り組み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125623
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125623b0a72f28-1a97-4792-a27f-ba1336056af6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 分散データベースにおけるオープンシステムへの取り組み | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On tackle a opensystem for distributed database | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日立西部ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日立西部ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Seibu Software Co., Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Seibu Software Co., Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi,Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi,Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 分散データベースの実用化は、大規模化しつつあったそれまでのホスト集中型データベースシステムにおけるデータベースサーバの負荷の低減やデータ資源の利用の効率化を目的として大型汎用機上で開発されてきた。しかし、近年のダウンサイジング化によるワークステーション(以後、WS)用データベースシステムの製品化や汎用機が苦手とするグラフィカル表現や対話性の良いGUI等を実現するパーソナルコンピュータ(以後、PC)によるエンドユーザコンピューティングといった世界の流れにより、WS,PCを対象とした分散データベースの利用が中心となっている。汎用機のデータベースをサーバとして利用する場合、ベンダや機種、アーキテクチャを越えた分散データベース化への対応が必要となった。これを実現するために、ベンダや機種から独立したオープン仕様の採用が不可欠となった。日立製作所はこうした理由により分散データベースのオープンシステムへの対応に取り組んできた。本稿ではその概要を報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ソフトウェア, p. 191-192, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |