WEKO3
アイテム
モジュールの追加に適したマルチモジュール連想ネットワークの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125277
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125277692e5fff-cdc2-492a-bfda-1e93f8c6af97
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | モジュールの追加に適したマルチモジュール連想ネットワークの提案 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Multimodule Associative Network for Module Addition | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 複雑な組合わせパターンを記憶、連想するためのネットワークとして、大隅らによってマルチモジュール連想ネットワークμ-netが提案された。しかし、μ-netのモジュール間結合はモジュールの追加に対して適した構造ではなく、モジュール追加の際には全てのモジュール間結合においてモジュール間の関係を再学習する必要があった。本論文では、モジュール追加の際に迫加されるモジュールと既にネットワーク上に存在しているモジュールとの結合に関わる部分の学習だけで正確な連想が可能になるよう、μ-netのモジュール間結合の構造を改良したマルチモジュール連想ネットワークを提案し、主に、モジュール間結合について議論する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 人工知能及び認知科学, p. 211-212, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |