WEKO3
アイテム
プログラム理解能力向上のためのプログラムの正規化法について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125267
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125267769b3967-d728-4a29-a672-9dda70c57d76
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プログラム理解能力向上のためのプログラムの正規化法について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Method of Normalization of Program for Higher Flexible Program Comprehension | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京電機大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京電機大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京電機大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Denki University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Denki University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Denki University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 当研究室では, プログラミング支援環境INTELLITURORの研究開発を行っている. INTELLITURORはGUIDE, ALPUSおよびTUTORの3モジュールから構成されている. ALPUSは, アルゴリズムの知識を中心に, プログラミング技法, バグの知識を用いて, プログラムの論理ミスを検出し, 学習者の意図を推論し, 訂正の助言を行うためのメッセージを出力する. 現在ALPUSは,XEROX1121, SUNワークステーション上で稼働している. 本稿では, 実際の学習者のプログラムを理解するために解決しなければならない問題点を調査した結果から判明した問題点を指摘し, その問題点の一部を改善するために, 新しく追加した正規化機能(プログラム構造の単純化, 定数宣言の排除, 型宣言の排除, レコード型宣言の排除)の方法について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 人工知能及び認知科学, p. 191-192, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |