WEKO3
アイテム
有限オートマトンに基づく非決定性アクション言語
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12514
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12514974a73ff-ccb6-4408-bc8e-4dfa5d46543d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 有限オートマトンに基づく非決定性アクション言語 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Nondeterministic Action Language Based on Finite Automata | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 知識処理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院自然科学研究科情報メディア科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部電気電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部電気電子工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Information and Media Science, Graduate School of Science and Technology, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical and Electronics Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical and Electronics Engineering, Kobe University | ||||||||
著者名 |
鍋島, 英知
× 鍋島, 英知
|
|||||||
著者名(英) |
Hidetomo, Nabeshima
× Hidetomo, Nabeshima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 状態の変化やアクションを表現する最近の研究において,高級レベルのアクション言語が使用されている.それは,自然言語表現を用いてアクションによる状態の変化を記述する形式的モデルといえる.本論文が対象とするのは,非決定性アクション言語?非決定性効果を持つアクションを記述できる言語である.本研究の目的は,1)非決定性有限オートマトン(NFA)の観点から新しい非決定性アクション言語NAを提案し,2)すでに提案されている非決定性アクション言語の表現能力を形式的に解析する手段を提供することにある.実際に本論文では,言語NAと有限オートマトンの表現能力が等しいことを示し,さらにGiunchigliaらによる言語ARと言語NAとの等価性を証明する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recent work on representing action has introduced high-level action languages to describe the effects of actions in a systematic and theoretically sound way.In this paper,we define a nondeterministic action language,which is an action language for describing nondeterministic actions,and study its properties.We first define a new nondeterministic action language NA from a viewpoint of nondeterministic finite automata(NFA).Then,we provide a formal way to analyze other action languages that have been already proposed in terms of their applicability.In fact,we prove in this paper (a) the equivalence between the expressive power of NA and that of the class of finite automata,(b) the equivalence between NA and AR proposed by Giunchiglia et al. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 40, 号 10, p. 3661-3671, 発行日 1999-10-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |