WEKO3
アイテム
音声コマンドを用いた首都高情報案内システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125129
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12512976384b88-df68-4cfc-9fd6-59c4d8ca20f3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 音声コマンドを用いた首都高情報案内システム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Information System for the Metropolitan Express Way using Voice Commands | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
上智大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
上智大学理工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sophia University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sophia University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近時、首都高速道路網が発達し、複雑になってきて来たため、経路を間違えたり、分岐点での急な車線変更を行なわねばならないことが生じる。そのため、カーナビゲーションシステムの利用が考えられるが、車を運転しながらタッチパネルやボタンを使用すると安全性に問題が生じるので、音声で操作することができれば便利である。また、運転者が得るべき情報もディスプレイだけでなく音声でも確認できればさらに安全性が増すものと考えられる。本稿では、Windows Sound SystemのVoice Pilot、Text Readerを用いた音声認識、音声合成により経路案内や渋滞情報等を提供するシステムをパソコンPC-9821により実現したので報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 応用, p. 351-352, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |