WEKO3
-
RootNode
アイテム
ネットワーク管理システムAIMSの性能診断エキスパートシステムに関する一検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125090
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12509031c44428-8994-4c3b-b757-5c8d40beecc6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ネットワーク管理システムAIMSの性能診断エキスパートシステムに関する一検討 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Examination about Performance Diagnosis Expert System for the network management system AIMS | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
AIC | ||||||
著者所属 | ||||||
AIC | ||||||
著者所属 | ||||||
AIC | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication Sys. Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication Sys. Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication Sys. Lab. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 筆者らは, TCP/IPべースのネットワークを管理するためのシステムAIMS(AIC's Internet Management System)の研究開発を進めているが, その性能管理のための機能として, ネットワークのユーザが他のノードにアクセスした時に度々経験するレスボンス遅延に対して, その発生場所, 及び原因の診断を行なう「性能診断エキスパート・システム」について検討を行なっている. ユーザによるローカルノードからリモートノードに対するアクセス処理時間の遅延増加, すなわちエンドノード間のレスボンス遅延増加は, エンドノード, ルート上の中継装置, 又は回線への過大な負荷によって発生するものと考えられる. その際, その遅延が定常的な現象なのか, 或はユーザがアクセスした時点のみの現象なのか, 更には, その遅延が, 主にどのノード或は回線で発生しているのか, の診断を行なうため, エンドノード間の待ち行列モデルについて検討し, そのレスボンス時間の数式による算出を目指すことにした. 本論文では, 現在までに我々が検討したモデルについて述べ. レスボンス時間がノードのロードアベレージに大きく関連する, という我々の仮定に対する評価の一環として行なったエンドノード間での通信実験について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ネットワーク, p. 273-274, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |