WEKO3
アイテム
組み込み用Webサーバのモジュール構造
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12508
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1250872a5c4b5-0730-4382-a690-4d79d887142d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 組み込み用Webサーバのモジュール構造 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Module Structure for Embedded Web Servers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | テクニカルノート | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社情報技術総合研究所ネットワークコンピューティング部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社情報技術総合研究所ネットワークコンピューティング部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社情報技術総合研究所ネットワークコンピューティング部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社情報技術総合研究所ネットワークコンピューティング部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Computing Department, Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Computing Department, Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Computing Department, Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Computing Department, Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者名 |
峯村, 治実
× 峯村, 治実
|
|||||||
著者名(英) |
Harumi, Minemura
× Harumi, Minemura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Webアプリケーションの普及と組み込みデバイスの高機能化を背景として,近年,注目されている組み込み用Webサーバについて,機能を部品として入れ替え可能なモジュール構造の検討を行った.Webサーバの機能は,HTTPプロトコルで定義されるメソッドおよびヘッダによって処理が大きく異なるため,メソッドとヘッダを処理単位とするモジュールの組合せによってWebサーバを構成する方法をとることにした.具体的なモジュール化のメカニズムとしては,プログラム実行効率の面から,今回はDLLをベースに実現する.今後,Windowsをはじめとする種々の環境で試作・評価を行っていく予定である. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Increase of Web-based applications and performance improvement of embedded devices are main reasons for a rise in needs for embedded Web servers.We studied a module structure for embedded Web servers to realize easy replacement of their functions.Our method is based on DLL,and we adopted HTTP methods and headers as modularization unit.We are planning to develop experimental systems and to evaluate them on various platforms in future. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 40, 号 11, p. 4143-4146, 発行日 1999-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |