WEKO3
アイテム
在席会議における動画多地点分散制御方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125050
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1250505fe675e0-b6d1-4e12-9081-9c4147230d7a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 在席会議における動画多地点分散制御方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Distributed control for sharing video on Desktop conference | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 多地点会議におけるマルチメディア利用の普及に伴い、動画・音声の制御が必要となっている。筆者らは先にグループウェアのプラットホームとしてMERMAIDを開発し、また動画・音声の制御を行うマルチメディア多地点通信サーバを開発した。MERMAIDはOffice Mermaidとして製品化され、利用されている。マルチメディア多地点通信サーバは、在席会議向けのMCUとして、多地点の利用者間で動画・音声を共有する環境を提供し、要求に応じ画面の切替や、音量調整等の制御をフレキシブルに利用者毎に行えるようにした。このようにマルチメディア多地点通信サーバでは、利用者からみた機能を充実させてきたが、更に様々な利用形態に応じて拡張できるような構成が必要となっている。本稿では、従来のMCUの利用形態における問題点を明確にすることにより、MCUの機能を分類し、様々な利用形態に対応できるようなMCUの階層構成を提案し、その上で特に動画像のやり取りに関しての検討を行った。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ネットワーク, p. 193-194, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |