WEKO3
アイテム
協調作業によるオンラインヘルプ作成システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125029
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12502919eb681d-bc43-4b92-bb1f-7a9da7ae0d37
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 協調作業によるオンラインヘルプ作成システム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | System for Making On-line Help by Co-operative Work | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学工学部電子情報工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | システムを使用しながら疑問に思ったことにその場で対処するためにオンラインヘルプ(以降ヘルプとする)が有用である。しかし、ヘルプには、ユーザの知識やノウハウが反映されないという問題がある。複数のユーザが共通のシステムを使用する場合、ユーザがシステムを使用して得た知識やノウハウが他のユーザにとって有用な情報となりうる。システムのバージョンアップの情報などもヘルプに反映されるべきである。本研究では、複数のユーザの知識を利用することによってヘルプ作成を行うためのシステムを提案する。オンラインヘルプ作成システムの設計目標を次のように決めた。「ユーザの知識やユーザ間の情報のやりとりを反映した共有の情報としてのオンラインヘルプを作成する」 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ネットワーク, p. 151-152, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |