WEKO3
アイテム
OA用簡易言語Macro-Cの表操作アクティビティ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124667
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124667e7ee35ce-b702-4392-a3c8-017ecd173d0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-09-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | OA用簡易言語Macro-Cの表操作アクティビティ | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Table Manipulation of Macro-C : A 4GL for OA Applications | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
常葉学園浜松大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokoha-Gakuen Hamamatsu Univ. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Macro-Cはパソコンを使うエンドユーザにも良質のOA用アプリケーションが作成できるようなプログラム開発環境を提供することを目的とした簡易言語である。可能な限り非手続き部を増やし,残る手続き部においても,高機能ながら汎用性を損なわず,しかも内部処理が完全に隠蔽された部品を提供してプログラミングのウエートを大幅に軽減している。Macro-Cにおいて中心的な役割を果たすものが"アクテイピテイ"である。このアクティピティはインストラクションの指示によって忠実に行動する。インストラクションの中にアクティビティが実行すべきプロシージャを指示できるので,アクテイビティは汎用性を損なわずに高度にマクロ化された部品とみることができる。図1はMacro-Cによって作成した販売管理システムの伝票入力画面である。このような画面を使ったデータ入力処理などが容易に実現できる。図において,区,コード,品名などの項目名の書かれている行より下が表領域であり,この領域は上下左右にスクロールする。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第47回, 号 ソフトウェア, p. 113-114, 発行日 1993-09-27 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |